山口県・秋吉台国定公園のカルスト台地 2022年10月21日 絶景 1955年に国定公園・1964年に特別天然記念物に指定された、山口県美祢市に広がる秋吉台の空撮映像。この日本最大級を誇るカルスト台地の石灰石は、約3億5千万年前に南国のサンゴ礁として誕生し、長い年月を経て出来たそうだ。 関連記事 香川県・銭形砂絵「寛永通宝」 富山県・立山黒部アルペンルート(雪の大谷) 沖縄県・宮古島の観光地 北海道・長万部町の巨大水柱 ボリビア・ウユニ塩湖の天空の鏡 「徳島県・緑豊かな黒沢湿原」 「長崎県・三方を海に囲まれた平戸城」