1985年世界遺産に登録されたトルコの広大な内陸地域であるカッパドキアの空撮映像。いろいろな形をした岩石遺跡群が凄いですね。また朝日をバックに映る熱気球の群れが綺麗です。
「世界遺産」の記事一覧
ペルー・アンデス山脈のマチュ・ピチュ
1983年世界遺産に登録された15世紀のインカ帝国の遺跡であるマチュピチュを空撮で。標高2,430mにあり普段は空中撮影が禁じられているらしいので、とても貴重な空撮です。
アドリア海の真珠ドゥブロヴニク
1979年世界遺産に登録されたクロアチア旧市街であるドゥブロヴニクの空撮。ジブリ映画「魔女の宅急便」のモデルになったとも言われてる街並み。オレンジの屋根、森の緑、アドリア海の青がとっても綺麗。